スキップしてメイン コンテンツに移動

"NO REASON BLUE"


oRenichi Murakoshi 

1994年生まれ。東京都出身。
ファッション、音楽シーンを中心に写真家・映像作家として活動。 活動は個人にとどまらず、架空アート集団「駱駝」を結成し自らがそれを手掛けて いる。 彼の「ファッション性」「アート性」の高い作品はストリートからメジャーまで幅 を利かせ、多くの注目を集めている。
そんなRenichi氏が、今回千葉県柏のセレクトショップ「SUPER TRAMP」で写真 個展を4月28日~5月1日の3日間で開催する。
「SUPER TRAMP」は今年3月にオープンしたばかりのショップだ。

「sun of the cheese」をはじめ、アメカジを中心にアパレルアイテムをラインナッ プしている。
また、「Cafe&dining SENCE」の併設店舗となり、ゆったりできる食事スペース を設け「SUPERTRAMP by VEGGIE GARAGE」として食を含むライフスタイルの 提案をしていることも人気の秘密だろう。

また「SUPER TRAMP」とは「放浪者」という意味であり、Renichi氏自身も旅好 きである。そんな「旅」が両者を引合せ今回の展示会に至った。
写真展では氏が今年3月に訪れた「多民族・多文化国家」で知られる東南アジア中 心に位置するマレーシアで撮影した写真が展示される。 人も景色も街並みも、実に様々な顔を持つマレーシアを独自の目線で捉えた写真は 観る者を魅了し、新たな「放浪者」とし旅へと誘ってくれるだろう。
Renichi Murakoshi 
「No reason Blue」
住所:千葉県柏市3-7-21 1F 日程:2016年4月28日~5月1日 時間:11:00~23:00 

ゴールデンウィーク企画として写真展を開催致します。
お店の名前である"SUPERTRAMP"
この言葉に最もふさわしい内容です。

是非、Renichi Murakoshi の世界観を
ご覧になってください。

SUPERTRAMP BLOG

コメント

このブログの人気の投稿

"in idea of got must be destroyed"

毎年廃れることない "Military" ファッション好きにはたまらないアイテムの一つ。 ハイラインのブランドもミリタリーからインスピレーションを 受けたアイテムをリリースしたりと 古着好きに限らず着用率が上がっている気が。。。 もちろんSUPERTRAMPでもミリタリーアイテムをセレクト。 今期から新たに仲間入りをした "FUCT SSDD" より過激のメッセージが込められたジャケットが入荷。 型は60sのベトナム戦争で陸軍に一般的に支給されたジャケット、 機能性を考慮しマチを広く取った大容量のポケットが特徴的です。 バックには同系刺繍で "the idea of got must be destroyed" "神の教えは壊さなければいけない" といったキリスト教批判の過激なデザイン。 古着もいいですが、 古い物のリバイバルアイテムも 新しい雰囲気がクールなアイテムです。 SUPERTRAMP WEB SUPERTRAMP INSTAGRAM SUPERTRAMP TWITTER SUPERTRAMP FACEBOOK

JOKER'S SKATE SHOP

カリフォルニア ハンティントンビーチに構えるローカル スケートショップ。 JOKER'S SKATE SHOP LAを代表するスケートショップで、 街中でJOKER TEEを着ているとローカルのスケーターに声をかけられたりと、 LAスケーターの心をしっかり掴んだブランド。   西海岸のSURF&SKATEの代表ブランド。 周りと差がつく一着です。 JORKER'S SKATE SHOP 商品ページはこちらから SUPERTRAMP WEB SUPERTRAMP INSTAGRAM

店頭限定SALE

8/5(土)〜8/6(日) TEE ALL 30% OFF!!! *店頭限定* TEE類限定SALEを開催致します。 アメリカから厳選したアイテムから国内ものまで全て対象。 この機会を是非お見逃しなく。 SUPERTRAMP WEB SUPERTRAMP INSTAGRAM SUPERTRAMP FACEBOOK SUPERTRAMP TWITTER